2015.1.16
平成26年12月に公表されました平成27年度税制改正についてお知らせします。
このページでは消費課税版をご案内します。
① | ・消費税率(国・地方)の10%への引上げの施行日を平成29 年4月1日へ変更 ・附則第18 条第3項(景気判断条項)を削除 |
① | 外国人旅行者向け消費税免税制度の拡充 ウンター」を設置しまとめて処理可 |
② | 国境を越えた役務の提供に対する消費税の課税の見直し ついて消費税を課税 |
③ | たばこ税(旧3級品)の見直し 特例税率(一般税率よりも低い税率)を段階的に縮減・廃止 |
④ | 車体課税の見直し 置として減免税車の対象範囲を見直し ・軽自動車税について、一定の環境性能を有する四輪車等について、燃費性能に 応じた軽課を導入。二輪車等の税率引上げの適用開始を1年間延期し、平成28 年度分から適用 |
① | 外国子会社配当益金不算入制度の適正化 制度の適用対象から除外 |
② | 非居住者に係る金融口座情報の自動的交換制度の整備 対し非居住者の金融口座情報の報告を求める制度を整備 |
① | 財産債務調書の整備 務調書として整備 |
② | マイナンバーが付された預貯金情報の効率的な利用に係る措置 を義務づけ |
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
0422-29-7012
受付時間:9:00~17:00(土日祝祭日を除く)
※時間外のご相談にも対応しておりますので、
事前にご予約ください。
大変申し訳ございませんが、現在、新規でのご相談等の受付は定員に達したため締め切らせていただいております。
0422-29-7012
<受付時間>
平日 9:00〜17:00
※ご相談は事前予約制です。
※メールでのお問い合わせは
24時間受付しております。
お気軽にご連絡ください。