2015.1.16
平成26年12月に公表されました平成27年度税制改正についてお知らせします。
このページでは個人所得版をご案内します。
非課税対象 | 20歳未満の人が開設するJ-NISA口座内の少額上場株式等の配当、譲渡益 |
---|---|
年間投資上限 | 80万円 |
非課税投資総額 | 最大400万円(80万円×5年間) |
口座開設期間 | 平成28年から平成35年までの8年間 |
非課税期間 | 最長5年間 |
運用管理 | 親権者等の代理又は同意の下で投資 18歳になるまで原則として払出し不可 |
・ | 年間投資上限額 現行100万円 → 120万円へ引き上げ 平成28年分以後適用 |
・ | 住宅ローン減税等 適用期限 平成31年6月30日まで1年6か月延長 |
① | 出国時における譲渡所得課税の特例の創設 証券等を譲渡したものとみなして譲渡所得等を課税 |
② | 国外扶養親族に係る扶養控除の適正化 を義務づけ |
③ | ふるさと納税の拡充 団体が本人に代わって控除手続を行う「ふるさと納税ワンストップ特例」を 創設) |
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
0422-29-7012
受付時間:9:00~17:00(土日祝祭日を除く)
※時間外のご相談にも対応しておりますので、
事前にご予約ください。
大変申し訳ございませんが、現在、新規でのご相談等の受付は定員に達したため締め切らせていただいております。
0422-29-7012
<受付時間>
平日 9:00〜17:00
※ご相談は事前予約制です。
※メールでのお問い合わせは
24時間受付しております。
お気軽にご連絡ください。